-
Shiho So 「LIMINAL Space?」カレンダー発売 2025.April-2026.March
¥1,650
SOLD OUT
2024年10月30日から11月12日開催された Shiho So Solo Exhibition「LIMINAL Space?」 の作品が、カレンダーになりました。 一ヶ月ごとにカード仕様となっており、お好きな場所に飾ってお楽しみいただけます。お部屋のインテリアとしてもおすすめです。 受注販売となります。 予約いただいた方には、特典としてオリジナルステッカーをプレゼントいたします! ▼受注期間 2025年2月10日(月)-2月28日(金) ▼商品発送時期 3月下旬発送予定 ※レターパックによる配送でお届け予定 ※海外配送は承っておりません。 配送は日本国内のみ承っております。予めご了承ください。 ■プロフィール Shiho So 蘇 詩帆(ソ シホ) 1990年日本横浜生まれの台湾人。 ハイライツ株式会社所属。 2016年よりイラストレーターとして活動開始。 80sの漫画の雰囲気や空気感を少し持ったイラストを描いている。 音楽関連イラスト、映像、本の装丁、アパレル、WEBなどでも活動中。 instagram:@shihoso X:@so_shiho
-
CLIPPIE(クリッピー)30周年記念パッケージ 3個セット サンレモ×ともわか×Shiho So
¥1,320
SOLD OUT
文房堂オリジナルクリップ『CLIPPIE(クリッピー)』が発売30周年を迎えることを記念し、イラストレーターShiho So、サンレモ、ともわかの三人がコラボレーションして、カラフルでポップな記念パッケージを作成しました。 ■文房堂について 文房堂は1887年(明治20年)に創業し、日本で初めて専門家用油絵具を開発・販売しました。1994年には、ペーパークリップ「クリッピー」を開発・発売し、ISOT‘95ステーショナリーオブザイヤー(新製品部門)を受賞するなど、「クリッピー」は長く愛される商品となりました。 http://www.bumpodo.co.jp ※注意事項 梱包時の折シワなどについてはご了承ください。 ※海外配送は承っておりません。 配送は日本国内のみ承っております。予めご了承ください。
-
「ラブリーエスパー」ラブリーセット
¥2,200
SOLD OUT
イラストレーター mameとshihoの合同サークル【星星與豆子(シンシンユドウヅ)】初制作の、エスパーをテーマにしたイラストと漫画のzine。 イマジナリーフレンドを作る能力、アツアツピザを作る能力、 ラブが溢れすぎてつい巨大化してしまった能力、さまざまなラブリーなエスパー使いが登場します。 【セット内容】 ・zine「ラブリーエスパー」 32ページ/カラー/A5 両面表紙 ・ポストカード2種 ・ステッカー2種 ・手提げ袋(特典) ※注意事項 ・zineは両面表紙(1冊)となります。 ・手提げ袋はzine購入者特典となります。梱包時の折シワなどについてはご了承ください。 ===== ◆mame(まめ) イラストレーター 山梨県在住。 樹海のどこかでひっそりと生きてる。女の子描き。食べることと犬と過ごす事が生き甲斐。 主な仕事に 林真理子著 文庫版「Go To マリコ」装画、東京シティビュー「スプリングスカイデッキ」ビジュアル制作など。 書籍『ロマンチックになれないふたり』(KADOKAWA)『愛してるっていってよね』(翔泳社)を刊行。 Instagram: @emamemamo twitter: @emamemamo33 ===== ◆Shiho So (蘇 詩帆) イラストレータ 東京都在住。 80sの漫画の雰囲気や空気感を少し持った女の子を描いている。 主な仕事にMIXIのブランドムービー、CASIO BABY-Gのビジュアル制作など。 音楽関連イラスト、映像、本の装丁、アパレル、WEBなどでも活動中。 Instagram: @shihoso twitter: @so_shiho ===== ※海外配送は承っておりません。 配送は日本国内のみ承っております。予めご了承ください。
-
ZINE(手提げ袋付き)
¥1,650
SOLD OUT
イラストレーター mameとshihoの合同サークル【星星與豆子(シンシンユドウヅ)】初制作の、エスパーをテーマにしたイラストと漫画のzine。 イマジナリーフレンドを作る能力、アツアツピザを作る能力、 ラブが溢れすぎてつい巨大化してしまった能力、さまざまなラブリーなエスパー使いが登場します。 ・zine「ラブリーエスパー」 32ページ/カラー/A5 両面表紙 ※注意事項 ・zineは両面表紙(1冊)となります。 ・手提げ袋はzine購入者特典となります。梱包時の折シワなどについてはご了承ください。 ===== ◆mame(まめ) イラストレーター 山梨県在住。 樹海のどこかでひっそりと生きてる。女の子描き。食べることと犬と過ごす事が生き甲斐。 主な仕事に 林真理子著 文庫版「Go To マリコ」装画、東京シティビュー「スプリングスカイデッキ」ビジュアル制作など。 書籍『ロマンチックになれないふたり』(KADOKAWA)『愛してるっていってよね』(翔泳社)を刊行。 Instagram: @emamemamo twitter: @emamemamo33 ===== ◆Shiho So (蘇 詩帆) イラストレータ 東京都在住。 80sの漫画の雰囲気や空気感を少し持った女の子を描いている。 主な仕事にMIXIのブランドムービー、CASIO BABY-Gのビジュアル制作など。 音楽関連イラスト、映像、本の装丁、アパレル、WEBなどでも活動中。 Instagram: @shihoso twitter: @so_shiho ===== ※海外配送は承っておりません。 配送は日本国内のみ承っております。予めご了承ください。
-
ポスカ2枚+ステッカー2枚
¥770
SOLD OUT
イラストレーター mameとshihoの合同サークル【星星與豆子(シンシンユドウヅ)】初制作のzine「ラブリーエスパー」の表紙をグッズ化。 ・ステッカー 横6.5cm 縦8.9cm ・ポストカード 横10cm 縦14.8cm ===== ◆mame(まめ) イラストレーター 山梨県在住。 樹海のどこかでひっそりと生きてる。女の子描き。食べることと犬と過ごす事が生き甲斐。 主な仕事に 林真理子著 文庫版「Go To マリコ」装画、東京シティビュー「スプリングスカイデッキ」ビジュアル制作など。 書籍『ロマンチックになれないふたり』(KADOKAWA)『愛してるっていってよね』(翔泳社)を刊行。 Instagram: @emamemamo twitter: @emamemamo33 ===== ◆Shiho So (蘇 詩帆) イラストレータ 東京都在住。 80sの漫画の雰囲気や空気感を少し持った女の子を描いている。 主な仕事にMIXIのブランドムービー、CASIO BABY-Gのビジュアル制作など。 音楽関連イラスト、映像、本の装丁、アパレル、WEBなどでも活動中。 Instagram: @shihoso twitter: @so_shiho ===== ※海外配送は承っておりません。 配送は日本国内のみ承っております。予めご了承ください。
-
Pin batch set「fish&boy」/ Shiho So
¥4,290
SOLD OUT
「Seaside Beats」シリーズの「Memories of Summer」を使用したデザインピンバッチ。海洋生物と共にサマーオーシャンを楽しんでる小人たち。デザインは「iruka&boy」と「fish&boy」二種類があり、こちらは「fish&boy」となります。 Pin badges utilizing the designs of "Memories of Summer," from the "Seaside Beats" series. Little dwarves, enjoying the summer ocean, together with marine life. Comes in two types of designs—"fish&boy" and "iruka&boy". Size 80mm x 80mm x 80mm Pin batch set「iruka&boy」 https://futuremates.official.ec/items/69551512 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
Pin batch set「iruka&boy」/ Shiho So
¥4,290
SOLD OUT
「Seaside Beats」シリーズの「Memories of Summer」を使用したデザインピンバッチ。海洋生物と共にサマーオーシャンを楽しんでる小人たち。デザインは「iruka&boy」と「fish&boy」二種類があり、こちらは「iruka&boy」となります。 Pin badges utilizing the designs of "Memories of Summer," from the "Seaside Beats" series. Little dwarves, enjoying the summer ocean, together with marine life. Comes in two types of designs—"fish&boy" and "iruka&boy". Size 80mm x 80mm x 80mm Pin batch set「fish&boy」 https://futuremates.official.ec/items/69551562 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
Seaside Beats カセットプレイヤー / Shiho So
¥7,800
SOLD OUT
2022年8月に開催されたShiho So個展「Seaside Beats」のネットショップ限定商品。ラメ入りクリアケースのカセットプレイヤー、「Seaside Beats」キービジュアルのかわいい雰囲気とぴったり、コレクションとしてお部屋に飾るのもオススメです。 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 An online shop-only product from Seaside Beats, Shiho So's solo exhibition that was held in August 2022. A cassette player with a clear glitter case that perfectly matches the cute vibe of Seaside Beats' key visual, we also recommend displaying it in your room as part of your collection. Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
キーホルダー「LA boy」
¥2,200
SOLD OUT
ラメ入りアクリルキーホルダー。音楽とレトロとパーティを愛するオシャレな人々。デザインは「LA boy」、「LA girl」、「maid」 三種類あり、こちらは「LA boy」となりますます。 Glittery acrylic key chain. Fashionable people who love music, retro and parties. There are three designs available: "LA boy", "LA girl", and "maid". Size 125mm x 100mm キーホルダー「maid」 https://futuremates.official.ec/items/69546572 キーホルダー「LA girl」 https://futuremates.official.ec/items/69545951 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
キーホルダー「maid」
¥2,200
SOLD OUT
ラメ入りアクリルキーホルダー。音楽とレトロとパーティを愛するオシャレな人々。デザインは「LA boy」、「LA girl」、「maid」 三種類あり、こちらは「maid」となりますます。 Glittery acrylic key chain. Fashionable people who love music, retro and parties. There are three designs available: "LA boy", "LA girl", and "maid". Size 125mm x 95mm キーホルダー「LA boy」 https://futuremates.official.ec/items/69546648 キーホルダー「LA girl」 https://futuremates.official.ec/items/69545951 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
キーホルダー「LA girl」
¥2,200
SOLD OUT
ラメ入りアクリルキーホルダー。音楽とレトロとパーティを愛するオシャレな人々。デザインは「LA boy」、「LA girl」、「maid」 三種類あり、こちらは「LA girl」となりますます。 Glittery acrylic key chain. Fashionable people who love music, retro and parties. There are three designs available: "LA boy", "LA girl", and "maid". Size 125mm x 75mm キーホルダー「LA boy」 https://futuremates.official.ec/items/69546648 キーホルダー「maid」 https://futuremates.official.ec/items/69546572 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
Seaside Beats T-shirt / Shiho So
¥4,400
SOLD OUT
「Seaside Beats」シリーズのビジュアルを使用したTシャツ。胸元にワンポイントの船ロゴが爽やかでシンプルなデザイン。 This T-shirt utilizes visuals from the "Seaside Beats" series. A simple design which evokes the crisp and freshness of summer via the boat logo, positioned on the breast (over the heart), and which serves as a focal point of the shirt. Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
Milk Glass / Shiho So
¥6,000
SOLD OUT
1940~70年代、生産終了となったアメリカのカフェやレストランで定番なガラスブランド「Fire-King」、その独特の製法を受け継ぎ、日本で復刻させた職人さんたちが立ち上げた、日本発の新ブランド「Olde Milk-glass」。すべて一つ一つ手作業で作られて、ずっしりとした重厚感と丸み、ヴィンテージとしてとても人気がある手作りマグカップ。Shiho Soオリジナルイラストの「Outer Space Dream 」、「Showa City」の2タイプです。 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 Olde Milk-glass is a new brand from Japan that was established by artisans who inherited and revived the unique manufacturing method of Fire-King, a glass brand that is standard in cafes and restaurants in the USA and ceased production in the 1940s to '70s. Handmade one by one, these mugs are very popular for their heavy feel and roundness as well as their vintage characteristics. There are two types available: Outer Space Dream and Showa City, which feature Shiho So's original illustrations. Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.
-
夜の東京図鑑 zine 28P / Shiho So
¥2,000
SOLD OUT
夜の東京をテーマし、好きな曲の歌詞にインスピレーションを受けて描き下ろしたショート漫画、全曲のQRコード付き、曲を聞きながら漫画と両方楽しめる不思議なzine。 Shiho So (シホ ソ) 1990年に日本の横浜で生まれた台湾人。2016年にイラストレーターとして働き始め、80年代の漫画のスタイルと雰囲気のあるイラストを描いている。 カセットテープやレコードなど音楽関連の分野でも活躍し、映画、ブックデザイン、アパレル、広告なども手掛ける。 A short manga based on the theme of Tokyo nights and written by the author taking inspiration from the lyrics of some of her favorite songs. With a QR code provided for each of the songs, it's an interesting zine which allows you to both enjoy listening to songs and reading the manga. Taiwanese born in Yokohama, Japan in 1990, started working as an illustrator in 2016, drawing illustrations with a bit of 80s cartoon style and atmosphere. She is also active in music-related fields such as cassette tapes and records, and also works for movies, book design, apparel, and websites.